top of page
腕時計を鑑定

貴金属、時計、ブランドバッグ財布、カメラ等

高価質受・買取実施中

北千住 質店 千住の町で創業66年を向かえました。
地元に根付いた歴史と信用で皆様をお待ちしております。

鑑定中

東京都足立区千住で質預り及び買取をしております。

貴金属、時計、ブランドバッグ財布やカメラなど納得価格で高価質受・高価買入中です。

当店は「東京質屋協同組合」「全国質屋組合連合会」に加盟しております。

1958年創業の質屋で、物品の真贋を鑑定する確かな目を常に持っています。

お気軽にお越しください。

01

迷ったらマルヤ質店に預けましょう

02

マルヤ質店は大事な

資産を守ります

03

マルヤ質店では、買取も強化しております

他社で提案された額を、今1度ご相談ください。

当店では、できる限りの対応をいたします。

時計を鑑定

質入れとは

「質入(質預かり)」とは、ご希望の金額(現金)をご用立てする代わりに、お客様の物品を一時お預かりする仕組みです。

急にお金が必要になった場合でも、質屋なら安心してご利用いただけます。

もちろん査定は無料です。ご来店の際は本人確認書類をご持参下さい。

*20歳未満の方はお取引できません。

  • 品物の価値に応じてお貸しするので小額からでも大丈夫です。

  • 品物の価値で決まるので、信用調査等はありません。

  • 品物をあきらめるか、返済して受け出すかの選択の余地があります。

  • 比較的短時間で査定、当日現金をお渡しすることができます。

質入れの流れ

Step.1

質入れされたい物品を持ってご来店ください。

新品や未使用品だけでなく、現在使っておられる品物でも構いませんので、お気軽にご相談ください。

Step.2

その場で物品を鑑定させていただきます。
お幾らまでご用立てすればよいか、お客様とご相談させていただきます。
※物品によっては希望に添えない場合もございます。

Step.3

運転免許証・保険証・マイナンバーカード・パスポート・在留カードなど本人確認書類をご提示いただきます。

Step.4

規定の用紙に氏名や住所など必要事項をご記入いただきます。

Step.5

現金と質札をお渡しします。

質札とは、お預かりした物品との引換証です。物品の名称・金額・質料等が記されています。質料の入金時、物品を受け出される時には必ずご持参ください。

手元に品物を残す必要がなければ買取を選択していただく事も可能です。

​※質入れでお貸しする金額と比べて、買取の金額のほうが高くなります。

指輪を鑑定

質預かり、買取りのことなら
北千住 質店 足立区千住2丁目のマルヤ質店へ

予定外の出費にも、質屋が便利です。ぜひご相談ください。

TEL.03-3870-5151

マルヤ質店

〒 120-0034 東京都足立区千住2丁目46 大室ビル
TEL.03-3870-5151

営業時間 9:00〜18:00

定休日 毎月7.8.17.18.27.28休み

アクセス

(最寄り駅)北千住駅西口より徒歩3分

代表 大室充弘

東京質屋協同組合加盟
全国質屋組合連合会加盟

©2024 マルヤ質店

bottom of page